顎関節症・噛み合わせの治療は「新宿デンタルオフィス」:Home>FAQ>肩こりは顎関節症と関係はありますか?

肩こりは顎関節症と関係はありますか?

はい。顎関節症になると肩こりを引き起こすことがあります。顎関節症になると咀嚼筋を始め顎周辺の筋肉に収縮が起きます。すると、咀嚼筋とつながっている肩の僧帽筋も影響を受け、炎症、血行不良などが起きて肩のこりや張りが発症するわけです。

マッサージやストレッチなどにより、肩こりは一時的に改善することはできますが、顎関節症が原因の場合、による顎の不調を起点としている場合、噛み合わせ矯正といった根本的な改善が必要です。

関連記事:顎関節症は、なぜヒドイ肩こりになるのか?


2025-10-15T10:42:20+00:00